お支払いについて
※他のカードも取り扱いをしております。
ご希望の際は、お伺いした作業員にご相談下さい
キッチンの水漏れは、一刻も早い対応措置が必要となります。特に、下の階のある集合住宅では、被害が自分の家だけではなく、他人の家まで被害が及んでしまうからです。また、季節によっては、カビの大量発生にもつながりかねませんので、早急な措置が必要なのです。では、修理の作業方法とは、いったいどのようなものなのでしょう。
目次
台所など、水回りに水が漏れ出てしまう主な原因は、耐用年数がオーバーしてしまい、劣化が生じてしまったことが水の漏れの主な要因となることが多いようです。キッチンの耐用年数は、20年程度といわれていますが、そのほかの部品などパーツ部分は、その耐用年数が10年程度といわれています。その為、その耐用年数が過ぎてしまった場合は、いつでもこうした水の漏れの可能性があるということになります。
故障原因で一番多いのが、蛇口やパッキンなどの経年劣化で、蛇口から水がぽたぽた落ちるような症状の場合、ほとんどがこうしたケースに当たります。そして次に多いのが、蛇口や給水口などの接合部による水の漏れです。これも、接合部分の耐水シールなどの劣化により、水の漏れが生じてしまうのです。しかし、中には原因が分からず、台所周りが濡れているといったケースが見られます。いずれにせよ、これは配水管のどこかが、水が漏れていることになります。
台所の水の漏れの度合いによっては、あまり大事にならないケースももちろんあります。蛇口から、ぽたぽたと水が垂れてくる程度であれば、シンクに洗面器などを置いて対応できるからです。ただし、迅速な修理は必要で、作業方法としてはまず最初に応急処置をほどこしておきましょう。キッチンの水漏れでの作業方法としては、パッキンの劣化や痛み・台所の排水管の破れ・蛇口の劣化などは、すべて部品を交換することで水の漏れを修理することはできます。ただし、排水管や給水管など、金属部分の破裂や水の漏れは、プロの業者でなければ部品を用意できないことも多い為、速やかな応急処置を行った後、即座に専門の水道業者を呼びます。また、非常に少ないケースとして、シンクに穴が開いてしまい、水が漏れ出てしまうといったケースもありますが、応急処置としては外側から耐水テープなどで保護できますが、基本的には取り換えが必要となります。
お台所などの水回りは、1日に何回も利用しますので、どうしても家のほかの箇所よりも、痛みはずいぶんと早くなってしまいがちです。また、耐用年数が部品やパーツ類などで約10年、そしてキッチンそのものが約20年ほどですので、ついつい忘れがちになってしまうことも多いものです。そこで、お台所の目につく場所に、シールなどではがれないように、製造年月日あるいはいつ購入したのかを書きしるしておくとよいでしょう。耐用年数が10年経ったら、水の漏れが生じていなくても、パッキンなどのパーツやビニール製のホースなどを新たに購入し、取り換えておくことで未然にこうした水の漏れを防ぐことができます。また、シンクのひび割れや、ピンホールなどにつながりますので、シンク内で氷を割ったり、金属製のものをじかに置かないようにしましょう。中には、水の漏れの予防策として、タオルを排水管近くに置く方もいらっしゃいますが、かえって湿気のや劣化の原因となります。
お台所の水漏れが生じてしまった場合、まずは迅速な応急処置が必要となります。作業方法としては、基本的にパーツ類の交換となりますが、自分で修理できないケースもありますので、判断しづらいときには、専門家の目で直接診てもらうことが大切です。また、蛇口のタイプによっては、作業方法が多少異なってきます。
※お見積りまでは無料で対応いたします
※点検時に作業を要する場合は基本料金が発生することがあります。
その際は事前に説明を行い、ご了承頂いてから作業を行います。
※お見積りまでは無料で対応致します